

AEAJ資格対応講座
2019年7月からfamille & soleil (ふぁみぃゆ&それいゆ)でAEAJの資格対応コースがスタートしました!!
おかげさまで、AEAJ資格対応コースの受講生はのべ26名になりました!!!(2022年8月現在)
famille & soleil (ふぁみぃゆ&それいゆ)は1~4名様の少人数制ですので、アットホームな雰囲気で、受講生の状況に合わせて無理なく進めていきます。
また、小さいお子さま連れの方も受講していただけます。
無料の説明会もございますので、受講を迷われている方はぜひこちらに一度ご参加ください。
*AEAJアロマテラピー検定対応コース
アロマテラピー検定1級に対応したコースです。
カリキュラムの中にアロマテラピーアドバイザー認定講習会も含まれます。
アロマテラピー検定を受験される方だけではなく、アロマについての基礎をしっかり学びたいという方にもおすすめです。
【対象】
どなたでもご受講いただけます
【受講時間】
全13時間(10時間+AEAJアロマテラピーアドバイザー認定講習会 3時間)
【受講料】
32,000円(教材費、税込)
【教材費に含まれるもの】
・アロマテラピー検定公式テキスト
・実習材料費
・アロマテラピーアドバイザー認定講習会テキスト
【任意で購入していただけるもの】
・エッセンシャルオイル入門セット2級
・エッセンシャルオイル入門Aセット1級
・エッセンシャルオイル入門Bセット1級
・アロマテラピー検定 公式問題集
※エッセンシャルオイル入門セットは受講生割引でご購入いただけます。
【持ち物】
筆記用具
【現在募集中の日程】
ご希望に応じて随時開講いたします
*AEAJアロマテラピーアドバイザー認定講習会
AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー資格を取得をされる方向けの講習会です。
講習会終了後、履修証明書を発行いたします。
履修証明書をAEAJに提出することで資格認定されます。
【対象】
アロマテラピー検定1級合格者
【受講時間】
3時間
【受講料】
5,236円(教材費、税込)
※全国統一の価格です。
【教材費に含まれるもの】
アロマテラピーアドバイザー講習会テキスト
【持ち物】
筆記用具
【現在募集中の日程】
・9月12日(月)9:00~12:00
※上記の日程で都合のつかない方はご相談ください。
*AEAJアロマハンドセラピスト資格対応コース
AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー資格保持者を対象としたコースです。
アロマハンドセラピストとは、安全にアロマテラピーを行うための知識を持ち、第三者にアロマハンドトリートメントを提供できる能力を認定する資格です。
身の周りの方をはじめ、ボランティアや地域活動において、第三者にアロマハンドトリートメントを実践するのに適しています。
(『AEAJ認定アロマハンドセラピスト公式テキスト』より)
講習会終了後、履修証明書を発行いたします。
履修証明書をAEAJに提出することで資格認定されます。
【対象】
アロマテラピー検定1級合格者
【受講時間】
5時間
【受講料】
13,000円(教材費、税込)
【教材費に含まれるもの】
AEAJ認定アロマハンドセラピスト公式テキスト、実習材料費
【持ち物】
筆記用具、バスタオル1枚
【注意事項】
当日は爪を短く切ってご参加くださいますようよろしくお願いいたします。
※資格取得は考えていないけれど、
アロマハンドトリートメントに興味があるという方には
アロマハンドトリートメント入門講座(当校のオリジナルレッスンです)
もございます。
詳細はこちら↓をご覧ください。
※famille & soleil でAEAJアロマハンドセラピスト資格対応コースを受講された方を対象に、
6月から練習のレッスンを行うことにいたしました!
手技の確認をしたい方・トリートメントの練習をしたい方などご参加お待ちしております♪
詳細はこちら↓をご覧ください。
*AEAJ無料説明会
受講内容について詳しく知りたい方、資格に興味はあるけれど、受講を迷っている方、AEAJについて詳しく知りたい方などにおすすめです。
受講を考えていらっしゃる方はぜひ一度ご参加ください。
簡単なアロマクラフト作りも行います。
【対象】
どなたでもご受講いただけます
【受講料】
無料
【現在募集中の日程】
・9月8日(木)10:00~
※上記の日程で都合のつかない方はご相談ください。
【所要時間】
1時間程度
【内容】
・AEAJについて
・famille & soleil(ふぁみぃゆ&それいゆ)について
・アロマクラフト作り
(ルームコロンもしくは泡ハンドソープのお好きな方を選んで作っていただきます)

